Outlookで送信前に宛先確認ダイアログを表示する方法

 

Outlookで送信前に宛先確認ダイアログを表示する方法

  • Alt + F11を押して、VBAエディタを表示。
  • 以下のスクリプトをThisOutlookSessionに記述してください。
  1. Private Sub Application_ItemSend(ByVal Item As Object, Cancel As Boolean)
  2. '件名未記入の確認
  3. If Item.Subject = "" Then
  4. If MsgBox("このメッセージには件名がありません。" & vbCrLf & _
  5. "[OK] をクリックすると送信します。", vbOKCancel + vbExclamation + vbMsgBoxSetForeground) = vbCancel Then
  6. Cancel = True
  7. Item.GetInspector.Activate
  8. Exit Sub
  9. End If
  10. End If
  11. '送信確認ダイアログ
  12. If MsgBox("宛先、添付ファイル、文面を再度確認してください。" & vbCrLf & _
  13. "送信しますか?", vbOKCancel + vbQuestion + vbMsgBoxSetForeground) = vbCancel Then
  14. Cancel = True
  15. Item.GetInspector.Activate
  16. Exit Sub
  17. End If
  18. End Sub

0 件のコメント:

コメントを投稿

厳選 Visual Studioの便利なショートカット

  エラー箇所にジャンプ 「Ctrl + Shift + F12」 ブレークポイント 設定/解除 「F9」 有効化/無効化 「Ctrl + F9」 ViEmu特有 「:ls」:バッファナンバーのリストを表示。 「:b2」:バッファ2のファイルを開く。 「:n」:次のバッファのファ...